なにか考えたくないことがありますか?
この記事を開いたということは、そんなことに心あたりがありませんか?
ごろごろしたいほど普段がんばっているんじゃないですか?
いいじゃないですか、ごろごろしましょう。
しごとがある?5分くらいいいじゃないですか。
5分やすんでそのあとの人生がよくなるなら結果よしですよ。
実際ベッドでごろごろできなくてもいいです。
心の中でごろごろした気分になりながらこの記事を読みましょう。
ここは誰もが休むことがゆるされる空間です。
もふもふのベッドで癒される気分で気軽に読みましょう。
考えるだけで笑顔になることはなんですか?
さあ、にやにやしましょう。
その好きなもの、人といっしょにいる自分を想像してにやにやしましょう。
まわりの目が気になりますか?
大丈夫です、思っているより人って他人のことを気にしてないですから。
それよりも自分がしあわせになっている時間が多ければ多いほどいいと思いませんか?
人生はしあわせになっている時間を多くしたもん勝ちなので、勝手ににやにやして楽しみましょう。
考えるだけでにやにやできるものがないって?
しょうがないなあ、ぼくが考えるだけでにやにやできるものをおすそ分けしましょう。

はい、かわいい。
にやにやしちゃう。
一生懸命顔をくしゅくしゅしている姿が癒し。
覗き込むと2秒ぐらいこっちみてフリーズする。
かわいい。
そしてフリーズしたあとは何もなかったようにまたくしゅくしゅし始める。
かわいい。
この癒しのかたまりが、家に帰るとずっといっしょにいてくれることがどれだけしあわせか。
あ、はたからみて気持ち悪いかどうかは気にしないですよ。
ぼくはしあわせなので。
しあわせになれる時間をふやそう
あなたが考えるだけでしあわせになれるものは今近くにありますか?
もしまだ近づけられる余地があるのなら、すぐ行動にうつしてもっと近づけましょう。
しあわせな時間って増やせば増やすほど加速度的に増えていきますよ。
まずは自分がしあわせになりましょう。
しあわせな人に人間は話しかけたくなるものです。
この記事を書いている今もうさぎは横でくしゅくしゅしてます。
癒しですなー。
今回はそんなゆるいかんじで。
それじゃ、またねー。